2009年 06月 14日
土曜日の起床 2時45分 お出かけ 3時35分 現地到着 5時45分 *楽しい1日だったので、調子に乗って沢山UPしました。 スミマセン m(__)m 真っ黒頭のノビタキが見たい・・・見たい。 見たいっ! 夏羽のノビタキを見た事がなく、思いが膨らみます。 木曜の晩 思い立って、天気予報を信じ遠出を決定。 西富士地区の高原へ出かけました。 朝はひんやりと肌寒く、長袖のTシャツにマウンテンパーカーを羽織って丁度良いくらい。 随分と違うものだと実感・・・。 日中は清々しく、とても気持ちが良かったデス。 初めての場所で しかも広大な地域、最初は勝手が分からなかったけれど、小鳥の囀りを楽しみながら ゆったり焦らずに行動が出来ました。 お目当てのノビタキにも出会え、真っ黒頭を確認! 遠かったので、大満足とは行きませんでしたが ^^; 出会いといえば---偶然 知り合いの鳥見さんお二人に会い 「あれー! こんな所で」 何て笑っちゃいました。 昼前には別の場所へ移動するため、早めに引き上げ昼食。 美味しいソフトクリームも一緒に頂きました (^.^) ←コレも目的の一つだったりします。 ![]() ノビタキ♂ 証拠写真 (黒い塊がそうデス^^;) ![]() ![]() ノビタキ♀ 幼鳥だと思います ![]() ホオアカ♂ ![]() ![]() ![]() コヨシキリ ![]() ウグイス 午後からは富士山中腹へ---、青空に富士山がキレイでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() キクイタダキ 国内最小の小鳥 ![]() カヤクグリ ![]() 緑の中のムシクイ ![]() ![]() ルリビタキ ♀&♂ 最後まで ご覧頂き、ありがとうございました。 umihiko撮影(D300+Ai AF-S300mm/F4D+TC-17EⅡ)(RICOH R4)富士山 aburami撮影(E-3+Sigma50-500mm HSM) ノビタキ・ウグイス・ルリビタキ♀
by hayaoki_bird
| 2009-06-14 15:11
| 野鳥
|
アバウト
カレンダー
ブログジャンル
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... 画像一覧
タグ
ツグミ ・ ヒタキ の仲間(283)
サギ ・ チドリ ・ シギ ・ カモメ の仲間(174) アトリ ・ モズ の仲間(105) ホオジロ ・ ヒバリ の仲間(97) カラ類 ・ エナガ の仲間(72) セキレイ ・ チメドリ ・ ハタオリドリ の仲間(58) ウグイス ・ サンショウクイ の仲間(49) カモ ・ カイツブリ ・ クイナ の仲間(48) イワヒバリ ・ ミソサザイ の仲間(40) キツツキ の仲間(39) ハト ・ カッコウ ・ カラス の仲間(38) メジロ ・ ヒヨドリ ・ ムクドリ の仲間(38) フクロウ の仲間(18) タカ ・ ハヤブサ の仲間(17) レンジャク ・ カササギヒタキ の仲間(16) カワセミ の仲間(16) ツバメ の仲間(14) ゴジュウカラ ・ キバシリ の仲間(12) キジ の仲間(6) カワガラス の仲間(2) フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 夫婦でバードウォッチング 氏原巨雄の雑記鳥 まこ家 蒲公英色 キ ミ と き た 道 Nobbyの鳥ぶろぐ スズメの寝床 ケンケン&ミントの鳥撮り... 四季折々の富士山の姿 他 風のむろさん 自然の詩 なっつのブログPARTⅢ なまけ者の言い訳 外部LINK
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||